
ボートレース三国「G1 開設68周年記念 北陸艇王決戦」展望 注目選手・水面考察・注目モーターを一気に紹介!
グランプリまであと1ヵ月半、各々の想いを叶えるために三国の水面で全力戦。
「開設68周年記念 GⅠ北陸艇王決定戦」がボートレース三国で、11月4日から11月9日までの6日間開催で行われます。
年末に向けてラストスパートのボートレース界、まずはここ三国で始まる北陸艇王決定戦からバトルが開始。月末のチャレンジカップ、来月のグランプリとアツイ戦いが繰り広げられる2か月です。
今年はマスターズ世代が大活躍の1年、今大会も有力メンバーが参戦していきます。
「PIT」
無料情報は12/15時に合計4レース配信
LINEで簡単無料登録が可能
登録費・年会費無料!
⇒PIT無料登録はこちら
登録するだけで今なら1万円分のポイントで高額情報をゲット!!!
G1 開設68周年記念 北陸艇王決戦 注目選手
今垣 光太郎
50歳を越えてもトップレーサーの座に君臨する地元の雄で、今年はまだGⅠ優勝はありませんが、前節出場の津GⅡでは貫禄のVで調子を上げて地元周年記念に参戦。
都度モーターの仕上がり具合をみながら調整を変えたり、進入を変えたり、ダッシュ、スローと作戦を変えたりと変幻自在のレースでファンを楽しませてくれる選手で3カド戦が代名詞。
先日の優勝インタビューでも若手選手たちのいいところをもっと真似たいと公言した進化を続ける北陸の蒼き狼が優勝を狙う。
原田 幸哉
SG1勝、GⅠ2勝と完全復活、ブレないスタートと鋭い差し旋回は今でも更なる進化を遂げています。
グランプリ出場は間違いない賞金ランキングの位置にいますが、賞金の上澄みを目指し全力参戦なのは間違いなしで、気合いの入るカッコいいレースを見せてくれます。
前本 泰和
まくりが得意戦法で中枠から豪快な一撃が印象に残る選手です。今年は年間9回優勝、そのなかでもSGⅠ勝、GⅠ1勝と素晴らしい成績を残しています。
こちらもマスターズ世代、現状のボートレースの制度に馴染んできて往年の力を発揮してきている選手のひとり、外枠のレースのときは配当面でも妙味がでてくるので注目です。
濱野谷 憲吾
今年大復活の東都エース。直近のSGボートレースダービーは予選2位通過も前付け強攻策の選手の煽りで準優戦敗退。
最終日の選抜戦を負傷で欠場した怪我の状況が心配されるが今年のマスターズ勢の復活の象徴とも言える選手。年末へ向けてここで更なる弾みをつけたいところ。
井口佳典
コンスタントに上位進出こそ果たすがなかなか優勝に手が届かない。
色々あったことから今年は年末までSG出場はかなり厳しく先日のボートレースダービー開催時にはこれまで丸亀で優勝経験がない選手だけを集めた企画型の一般戦に名前を連ねてそこでも優勝を取りこぼしてしまった。
復帰してからイン戦を簡単に取りこぼしたりしっくりこない内容から復活の兆しは見える節間となるのだろうか。
中島孝平
スランプ脱出、地元水面で更なる復活をアピールしたい地元の2番手。
今年は浜名湖でG1優勝を飾るもその後はSG・G1戦線では節間を通して苦戦する傾向が強い。
今節メンバー最年長であり地元のエースと言われ続ける今垣選手が凄いとは言えそれに続く地元勢がさっぱりというのはやはり寂しいところ。見せ場は欲しい。
その他
鋭いターンで外枠からも突っ込んでくる萩原 秀人選手、ベテラン勢からは武田 光史選手、中辻 博訓選手など三国水面の特徴を知り尽くした地元レーサーが節間通して大会を盛り上げるでしょう。
G1 開設68周年記念 北陸艇王決戦 ドリーム戦
日本海ドリーム 出場選手
東尋坊ドリーム 出場選手
G1 開設68周年記念 北陸艇王決戦 あれこれ
普段は企画戦が中心のボートレース三国。
どの枠が有利、どういう戦いが有利というのは一般戦と大きく異なるG1では予想の仕方に注意が必要。
「SGレース出れなくなったときは自分が終わるとき」と語る地元のエース今垣 光太郎選手。
SGレースの裏ながらトップメンバーが揃ったG2を優勝し今月末のチャレンジカップ出場を決定させ今度は地元G1優勝を狙う。
前回優勝した田村選手や優勝戦に進出した峰選手らが不在となる今節。
ボートレースダービーで準優進出の濱野谷、桐生選手、前本選手、上野選手が参戦も比較的に苦戦した選手が中心。
捲り屋の菅選手、和田選手らはもちろん若手の宮之原選手といった別路線組からの節間台頭者も期待が出来そうな6日間。
注目サイト
【PR】21世紀型ボートレース予想「人と科学の融合と実現」
ボートレースで稼げるサポート体制
①独自AIシステムの導入。分析、情報ネットワークを駆使しその日に買うべきレースを選定
②無料情報は12時/15時ごろ毎日4レース配信。推奨の買い目も様々。
③競艇暦20年以上を誇る分析班がAIでは調べ切れなかった点を補填。人と科学の融合が真の情報配信を実現
これにより人でも科学的でも導けない点の好配当獲得を実現した。
有料情報実績
06/16 ゴールドーコース
戸田6R【89.3倍】→ 津9R【25.8倍】
45万4080円 獲得!
推奨通りの買い目と金額で購入するだけで確実に好配当と利益を生み出す事ができる優良サイト。
▼無料登録手順▼
① ページ内の入力欄にメールアドレスを入力し『会員登録メールを受け取る』をクリック
② 直後に送られてくるメールを開き、URLをクリックして登録を完了させる(メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに届いてる可能性があります。)
⇒無料登録はこちら
※iCloudメールアドレスは登録は出来てもメールが届かないみたいなのでヤフーアドレス等で登録するのがオススメ
G1 開設68周年記念 北陸艇王決戦 注目モーター
(使用期間 2021年 4/1 ~ 2021年 10/28)
注目機トップ5
13号機 2連対率 53.15% 勝率6.41
50号機 2連対率 49.07% 勝率6.36
67号機 2連対率 46.67% 勝率5.90
70号機 2連対率 45.37% 勝率6.18
51号機 2連対率 45.19% 勝率6.21
13号機が現在のエース機で50%を超える2連対率を誇っています。乗り手を問わず安定した成績を残しているのが特徴で、今節も引き当てた選手が順当に上位の着順を取っていくのが予想され注目。
50号機は新人レーサーが水神祭を決めた良機で、調整が合ったときの破壊力は相当のものが考えられる注意機です。70号機は出足が特に目立つイメージで遠藤エミ選手が女子戦で優勝したモーター。出足重視の選手が引き当てたら要警戒でしょう。
近走急激に機力を上げてきているのが47号機、8月に一般戦で優勝すると、次の女子戦ではまくりを決めて優勝戦2着と行き足、伸びが目立つので伸び重視の調整を施す選手が乗ったら節間通してかなり盛り上げてくれるはずです。
G1 開設68周年記念 北陸艇王決戦 予想ポイント
ボートレース三国は淡水で潮の流れや干満の差はありません。1年を通して追い風が吹きやすいのが特徴、スリット近辺を含めホーム側、バック側も広い水面でインがしっかり残りやすい水面です。
強い風が吹くときや、進入で動きがあるときが穴党の出番で2、3コースの差しや4、5コースのまくり差しが決まりやすくなる傾向。
これからの時期は冬の季節風が吹きやすくなるので、気象状況次第では舟券対策も考える必要が出てくるでしょう。
G1 開設68周年記念 北陸艇王決戦 まとめ
年末のグランプリに向けて勝負駆けの選手もたくさんいます。
本気の戦いを三国でたっぷりみてボートレースの楽しさ、面白さを満喫してください。
注目レースを毎日無料で配信⇒クリック
管理人からのお願い
更なる活動協力にクリックご協力をお願いします。
【PR】勝てるレースを厳選 「最速で稼ぐ!だから選ばれる」
ボートレースで稼げるサポート体制
①有力な情報筋、関係者からの独自情報を獲得
②無料情報は12時/15時ごろ毎日4レース配信
③個別のサポート対応で利用者の資金、資産の運用への的確なアドバイス
これにより好確率の的中と高配当の両立に成功した。
有料情報実績
07/21 フラグシップ プラン
唐津12R【17.6倍】→大村3R【467.1倍】的中
払い戻し【3,269,700円】
▼無料登録手順▼
① ページ内の『空メール送信』をタップ(クリック)してアドレスを選択、空メールを送信。
②LINEの無料登録はタップをするだけと非常に簡単!
⇒無料登録はこちら
※iCloudメールアドレスは登録は出来てもメールが届かないみたいなのでヤフーアドレス等で登録するのがオススメ