
G1 第50回 高松宮記念特別競走 展望
2022年11月3日~11月8日まで住之江でG1 高松宮記念特別競走が開催される。
今年も残り2ヶ月をきり年末のグランプリに向けて賞金バトルが激しさを増している。どの選手も賞金の上積みがほしいところ。
優勝賞金は900万円で出場資格は原則としてA1選手の主催者推薦レーサーとなっている。
当初はG3という位置だったが1997年よりG1に格上げされて今年で第50回の節目を迎える。
G1 第50回 高松宮記念特別競走 概要
日程:11/03(木)~11/08(火)
グレード: G1
会場: ボートレース住之江(住之江競艇場)
G1 第50回 高松宮記念特別競走 注目選手
石野 貴之
住之江は地元大阪勢が優勢とされており最有力の地元の優勝候補が石野 貴之。
現在賞金ランキングで12位につけていることから優勝をすると賞金ランキングで一桁台へとランクアップが出来る大きなチャンスが訪れた。
今年は周年記念を含めて住之江V3と波に乗っており節間の注目選手となることは間違いないでしょう。
湯川 浩司
ここ数年、存在感が薄くなっている印象が否めない湯川 浩司。
SGはもちろんのこと全国の記念にも呼ばれる回数が少なくなりつつあり呼ばれた記念レースでも苦戦を強いられるシーンは多い。
しかし今回は地元の周年記念ということで恥ずかしい姿を見せるわけにはいかない。
松井 繁
昨年は痛恨のF2でグランプリどころかグランプリシリーズも棒に振ってしまった松井 繁。
迎えた2022年も久しぶりのG1優勝のチャンスを絶好枠で逃してしまったり、骨折で休みを挟んだりと低調気配のまま11月を迎えてしまった。
今年はグランプリシリーズの出場は出来そうだがまだまだグランプリ出場圏内の可能性は残しているだけに得意の地元で存在感を示せるか重要な節間となりそう。
西村 拓也
常に全力のレーススタイルで3周を使い面白いレースを見せる西村 拓也。
地元の住之江では通算8度の優勝を誇る一般戦の鬼というイメージがある選手。
記念のタイトルに手が届きそうで届かないもどかしさからの脱却へ向けて今節こそ地元水面で決着をつけれるでしょうか?
原田 幸哉
ダービーでまさかの選出漏れとなった原田 幸哉。
賞金ランキングの最上位を争う選手が選出外となるのが勝率優先のダービーの良いところでもあり悪いところでもあるのを象徴したかもしれない。
地元大村でのグランプリへ向けて賞金ベスト6位を確定させるべく今節は気合いが入る。
井口 佳典
久しぶりのSGでしっかりとその力を見せた井口 佳典。
現在賞金ランキングでは20位前後をウロウロしている事からG1を1つ優勝すればグランプリへの出場を一気に近づけるためにもこの1ヶ月は重要な期間となる。
インなら確実に逃げることができどのコースでも差し、捲り差し、時に捲りと超自在なレース展開で今節も魅せるレースに注目。
G1 第50回 高松宮記念特別競走 ドリーム戦
今節は2日連続のドリーム戦を実施。
地元大阪支部を中心に賞金ランキングの上位を争う選手達による戦いが繰り広げられる。
初日 高松宮特選 出場選手
① 松井 繁(大阪)
② 平本 真之(愛知)
③ 原田 幸哉(長崎)
④ 湯川 浩司(大阪)
⑤ 濱野谷 憲吾(東京)
⑥ 山口 剛(広島)
予想ポイント
住之江のイン戦に①松井となると荒れるイメージが少ない上に②平本が明らかに最近乗れてない。
③原田は得意の捲り差しを狙う3コース戦なので①松井のイン逃げと人気を分け合うことなりそう。
④湯川はカドから捲るというよりは③原田の攻めを利用する形となりそうで④湯川が攻めていかないと外枠の2人は住之江だと厳しい。
2日目 ジャンピー特選 出場選手
① 白井 英治(長崎)
② 石野 貴之(大阪)
③ 井口 佳典(三重)
④ 太田 和美(大阪)
⑤ 丸野 一樹(滋賀)
⑥ 椎名 豊(群馬)
予想ポイント
①白井は隠れでフライング休みを残しているが当然それで何かが影響される選手ではない。
②石野は差しで①白井を捕らえに行きつつも上手く壁としても機能しそうで①白井と②石野の両者が中心として人気を背負う。
カドに入る④太田もこのメンバーでは2番差しを狙いそう。
ギャラクシー
日時 | 3月19日 |
レース数 | 平和島7R |
結果 | 1-6-4 |
倍率 | 76.3倍 |
払戻 | 76,300円 |
G1 第50回 高松宮記念特別競走 あれこれ
意地を見せるか東都のエース
昨年は充実した1年間を過ごした濱野谷 憲吾が今年は一転苦しんでいる。
前期はF2、その休みを期を跨いで残してしまったことから走る機会が少なかった。
直前のボートレースダービーで優出をして少し流れが変わってきたがチャレンジカップの出場権利を逃しグランプリシリーズについても黄色信号。
それを唯一覆すチャンスとなりそうなのが今節、そして次節に予定されている2つのG1レースとなっている。
特に相性の良い住之江で優勝をして少しでも年末への可能性を残したいところ。
地元大阪支部の意地
グランプリの聖地でもあるボートレース住之江だが今年はボートレース大村での開催が予定されている。
その代わりにクイーンズクライマックスがあるとはいえ今節出場する地元勢の選手たちにとっては今年最後となる地元のビックレースという位置づけにあたる。
先日、池田 浩二選手がリモートインタビューにて「住之江は地元が強すぎる。他にいけば誰にでもチャンスがある」と発していた。
お盆開催やGW開催のオール大阪支部の一般戦を優勝するのは記念を勝つより難しいとも言われるハイレベルな地元勢が節間を盛り上げることは間違いないでしょう。
G1 第50回 高松宮記念特別競走 注目モーター
(使用期間 2022年 03/22~ 2022年 10/23)
注目機トップ5
68号機 総合評価A+ レース足がよく行き足、伸びが特徴で近況では回り足も良い。
28号機 総合評価A スリット付近の舟足は抜群にいい。バランスも取れている。
30号機 総合評価A 近況ではかなりバランスのとれた舟足。
10号機 総合評価A 数字は目立たないがパワーがあるモーターでターン系統がしっかりしている。
24号機 総合評価B+ 伸びは抜群で回った後の押し感もいい。
注目機解説
現在エースモーター格は不在。
しかし調整一つで化けそうなモーターもあるので機力確認は必須である。
選手使用モーター 一覧
G1 第50回 高松宮記念特別競走 予想ポイント
住之江競艇場の水質は淡水で特に硬い水面と言われてます。やはり乗りずらい水面とあって地元選手有利と言ってもいいでしょう。
淡水ということもあって体重差が出やすくモーターの性能の差も出やすいでしょう。
2マークでの返し波(スタートの時にできる引き波が2マークに戻ってくる)が発生するため逆転も起こります。
ZONE
日時 | 3月19日 |
レース数 | 平和島6R |
結果 | 2-3-1 |
倍率 | 91.6倍 |
払戻 | 91,600円 |
G1 第50回 高松宮記念特別競走 まとめ
いよいよグランプリへ向けて1ヶ月。
チャレンジカップの出場を逃している選手にとってはG1レースは重要な一戦となっていくだけに勝負がけにも是非注目していきましょう。
全国の記念レースを制する!おすすめ競艇予想サイト
「簡単そうで当たらない」
「紐抜けをして大物を取り逃がしてしまった」
「インが逃げれそうな番組なのに負けてハズれてしまった」
誰もが経験したことある苦い経験。
それだけボートレースとは奥が深く難しいものとされています。
しかしそんなボートレースを攻略することで稼いで暮らしを豊かにしている人、成功している人があなたが知らないだけで実はたくさんいるのをご存知でしょうか?
大金を手に入れるには、実績のある予想を手に入れるのが一番です。
そこでオススメしたいのが、信頼できる実績のある競艇予想サイト。
競艇予想サイトとは、その言葉の通り競艇(ボートレース)の予想と買い目を無料、有料で公開するサイトのことを言います。
その最大のメリットは通常のルートでは手に入れる事が出来ない情報を基にした買い目で多くの儲けを生み出す事が出来ます。
これまでおこなってきた数々の競艇予想サイトの検証から、現時点で超優良と認定できる競艇予想サイトを項目別にランキングを紹介。
是非、皆様の舟券のお役に立てれば幸いな限りです。
概要欄
ボートレーサーSNS 一覧
管理人からのお願い
LINE登録
ブログランキング