
ボートレース福岡「第10回 G1 クイーンズクライマックス 展望 年末の乙女の戦いは目前!」
2021年11月28日(日)辻 栄蔵選手の16年ぶりのSG優勝で幕を閉じたチャレンジカップ。
その裏ではG2レディースチャレンジカップを遠藤 エミ選手が貫禄すら感じる優勝を果たした。そしていよいよ12月26日よりボートレース福岡で行われるクイーンズクライマックスへ出場する12名が決定。
今年1年間女子戦だけではなく男子相手にも見せ場たっぷりの場面を作ってきた12人が年の瀬の福岡を盛り上げる。
無料情報を毎日4レース配信
LINEなど各種アカウントで無料登録
登録即利用できる特別なプランを用意
⇒競艇ファンタジスタ無料登録はこちら
今だけ1万円プレゼントキャンペーン実施中
G1 クイーンズクライマックスとは
賞金上位選手たちによる激戦
その年最後のG1レースとしてここ数年は定着した女子選手たちによる祭典。出場権利を得ることが出来るのはG2レディースチャレンジカップ終了段階にて年間獲得賞金上位12名のみ。
第10回 G1 クイーンズクライマックス-開催場所・期間-
ボートレース福岡(福岡競艇場)
12月26日(日)~12月31日(金)
※同時開催のG3クイーンズクライマックスシリーズは26日(日)開幕
優勝賞金・副賞
1500万円・ティアラ(500万円相当)
G1 クイーンズクライマックス 注目選手
遠藤 エミ(えんどう えみ)
まずは2021年のレディース戦で大活躍を見せる遠藤 エミ選手。昨年は優勝から遠ざかる厳しい1年でしたが今年はG1レディースチャンピオンの優勝や先日のG2レディースチャレンジカップの優勝と充実した1年を走り抜けました。
獲得賞金は52,727,000円と唯一の5000万円代を記録し文句なしの1位通過を果たしいよいよ年末の大一番へ向かう。
通算G1を2勝、G2を4勝のタイトルホルダーは大一番になればなるほど実力を発揮していく。2度目のティアラ獲得、そして2021年レディースG1ダブル制覇へ向けて万全体制は整った。
平高 奈菜(ひらたか なな)
豪快なレース、時に男前な表情を見せる平高選手。昨年のティアラガールは今年最初のレースでまさかの転覆失格という波乱からの始まりでした。
今年は女子戦での優勝はもちろんですが男子を相手に戦い抜いた地元丸亀でのタイトルレースが印象としては深く残る。
毒島 誠、峰 竜太らSGクラスの男子選手がずらりと並んだG2全国ボートレースレース甲子園での優勝戦、先日はG1京極賞にて準優戦を強烈な差し切りで3号艇にて優勝戦に進出すると準優勝の大活躍。
獲得賞金は46,525,000円でトップの遠藤選手にはやや引き離されるも3位の守屋 美穂選手を筆頭に3000万円台で競い合う女子選手の中では抜けた獲得賞金もこのような活躍の積み重ねの結果といえるでしょう。
怪我明けの復調気配で挑んだ昨年から1年。心身共に更なる進化を続ける「サイボーグ 平高奈菜」がクイーンズクライマックス連覇を狙う。
守屋 美穂(もりや みほ)
甘い笑顔を常に届ける守屋選手。その笑顔とは似つかぬパワー全開のレースに魅了されるファンは男女問わず非常に多い。
目立ったタイトルはこの1年ありませんでしたが混合戦での2度の優勝を含む6度の優勝、G2モーターボート大賞 ウイナーズバトルでの優勝戦進出と決して男子相手にも妥協しない強さを今年は証明。SG/G1レースでの予選突破やボートレースオールスターでの転覆失格に終わったものの1号艇の峰 竜太選手を一瞬でも焦らせた豪快な捲り勝負は見ている側をワクワクさせます。
獲得賞金は38,422,000円と田口 節子選手、渡邉 優美選手らの争いを制し3位で年末への出場権を得ることに成功。
これまで幾度とG1優勝戦で涙を流し続けた守屋選手。2021年の最後に悲願のG1タイトル獲得なるか?
田口 節子(たぐち せつこ)
常に安定したレースで大崩れせずレースを作り続ける銀河系軍団85期の一人でもある田口選手。
その実力が積み重なり今年の9月に女子選手としては史上初の24場完全制覇を達成しました。達成後のインタビューでは23場を制覇してから実に7年半の間も優勝から遠ざかったボートレース福岡での優勝と安堵の気持ちから大粒の涙を流しました。
安定感のあるレースをする一方で今年は上半期になかなか優勝できずに苦しむシーンもあり娘から「ママは本当に強いんだから」と号泣され奮起。7月の地元開催のオールレディースで優勝し応援に来ていた愛娘を喜ばせるシーンも。
年末の福岡で強いママがその実力を爆発させる。
渡邉 優美(わたなべ ゆみ)
地元福岡勢が3人出場する今大会だが小野 生奈、大山 千広の常連組の2人を抜き去る活躍を1年間見せたのは渡邉選手。
2016年以降はA1とA2を行ったり来たりを繰り返していましたが前期は10度の優出、3度の優勝、勝率7.02と大躍進を遂げG2レディースチャレンジカップではドリーム戦にも選出。過去最高の獲得賞金36,165,266円を積み重ね地元勢最上位となる5位でのクイーンズクライマックスへ参戦を決めた。
捲り勝負が多い女子選手が多い中で差し勝負を得意とする2021年No1ブレイクガールが常連レディース勢に風穴を切り開く。
その他の出場選手
福岡支部からは小野 生奈、大山 千広の2人が内定しており渡邉選手を含め3枠を埋めた地元勢の活躍が期待される。
女子大国としておなじみの香川からは平高選手以外に平山 智加、西村 美智子の両選手が選出されており今年もその威厳を保つ。
やや精彩を欠くレースは増えたが第1回から唯一の出場を続ける寺田 千恵選手、昨年は同時開催のG3クイーンクライマックスシリーズにて優勝を果たした海野 ゆかり選手は今年は本大会で優勝を狙う。
注目サイト
【PR】21世紀型ボートレース予想「人と科学の融合と実現」
ボートレースで稼げるサポート体制
①独自AIシステムの導入。分析、情報ネットワークを駆使しその日に買うべきレースを選定
②無料情報は12時/15時ごろ毎日4レース配信。推奨の買い目も様々。
③競艇暦20年以上を誇る分析班がAIでは調べ切れなかった点を補填。人と科学の融合が真の情報配信を実現
これにより人でも科学的でも導けない点の好配当獲得を実現した。
有料情報実績
06/16 ゴールドーコース
戸田6R【89.3倍】→ 津9R【25.8倍】
45万4080円 獲得!
推奨通りの買い目と金額で購入するだけで確実に好配当と利益を生み出す事ができる優良サイト。
▼無料登録手順▼
① ページ内の入力欄にメールアドレスを入力し『会員登録メールを受け取る』をクリック
② 直後に送られてくるメールを開き、URLをクリックして登録を完了させる(メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに届いてる可能性があります。)
⇒無料登録はこちら
※iCloudメールアドレスは登録は出来てもメールが届かないみたいなのでヤフーアドレス等で登録するのがオススメ
G1 クイーンズクライマックス 仕様水面
那珂川の河口に位置しており、1マークは川に半分近くせり出している。このため消波装置や浮函でうねり防止措置を取っているが、博多港に入港する船舶の影響にもより1マークではうねりによってキャビテーションを起こし、有力選手ですら為す術なく敗れるといったこともしばしば見受けられる。
まず先に述べたように1マークでのうねりがある点に加えて2マーク側が狭いことでも有名。狭い事で印象の強い鳴門がピットから2マークまでが83mであるのに対し、福岡は更に狭い70m。ダッシュ勢と言えども中段の位置から起こすような感覚をもつであろう。
福岡の特徴としてダッシュ勢が助走距離を大きく取れないため飛び出さなくては仕掛けることがしにくくなっている。稀にそれでも全速で踏み込めば狭さを活かして一気に仕掛けることも可能ではあるが、通常であればスロー勢でも助走距離を取れ、カド受けでも枠なり3対3ならば叩かれる心配がいくらか低くなっている3コースが攻めの起点となる。それ故に1着が多くなる。
G1 クイーンズクライマックス ヒストリー
記念すべき第1回
2012年よりG1賞金女王決定戦として新設された当レースで記念すべき第1回の優勝を飾ったのは静岡支部の三浦 永理選手。
内が有利とされるボートレース大村で田口 節子、日高 逸子のG1レーサー2人が内を固めた中で3コースから強烈な一発を見せて見事に初代王女に輝いた。
その後2014年の第3回よりG1レディースクライマックスと名称を変更。これに伴い12月中旬の開催から年末~大晦日の現在の形へと移行していきます。
唯一の複数優勝
今回で記念すべき第10回を向かえるクイーンズクライマックスにおいて過去に唯一の複数優勝を果たしているのは群馬支部の松本 晶恵選手。2016年の第4回で初優勝を飾ると2年後の2018年に2度目の優勝を果たしました。
その松本選手は今年は年間を通して見せ場は作るものの優勝になかなか手が届かず獲得賞金16位で同時開催のG3クイーンズクライマックスシリーズへの出場となった。
複数優勝を狙うのはレディースチャンピオンとの年内ダブル優勝を狙う遠藤 エミ選手、史上初の連覇がかかる平高 奈菜選手、第2回優勝の平山 智加の3選手が対象。
クイクラはエミちゃんにお任せ
クイーンズクライマックスといえばまさに遠藤 エミ選手の得意舞台。
2017年の優勝を含めて5度の優勝戦進出、準優勝2回、3着1回と抜群の相性を誇っている。特にボートレース浜名湖で行われた昨年の大会では6号艇から女子戦では珍しい前付けに出て100m付近からのスロースタートで捲られることなく鋭い差し足を武器に3着と大健闘を果たし1号艇の平高選手の勝利ながら舟券に波乱要素を与えた。
当地での優勝は2019年ヴィーナスシリーズ以来となっているが年末に向けて今年は2度のボートレース福岡のレースへ出場(内1回優出)と水面感覚を掴む下準備は万全。
今年1年女子ボートレース界を引っ張った最有力候補が1年の最後も飾るのか注目したい。
G1 クイーンズクライマックス まとめ
いよいよ年末に控える大一番。上位選手の一部はその前のG1BBCトーナメント、SGグランプリシリーズにも出場が予定されている選手もいるだけにそこでの無理なスタートによるフライング失格やレース中の怪我は絶対にしたくないという心理が働くこともあるだろう。
2021年大晦日。最後に笑うのは一体誰になるか。12人の戦いはもう間もなく切って落とされようとしている。
注目レースを毎日無料で配信⇒クリック
管理人からのお願い
更なる活動協力にクリックご協力をお願いします。
【PR】勝てるレースを厳選 「最速で稼ぐ!だから選ばれる」
ボートレースで稼げるサポート体制
①有力な情報筋、関係者からの独自情報を獲得
②無料情報は12時/15時ごろ毎日4レース配信
③個別のサポート対応で利用者の資金、資産の運用への的確なアドバイス
これにより好確率の的中と高配当の両立に成功した。
有料情報実績
07/21 フラグシップ プラン
唐津12R【17.6倍】→大村3R【467.1倍】的中
払い戻し【3,269,700円】
▼無料登録手順▼
① ページ内の『空メール送信』をタップ(クリック)してアドレスを選択、空メールを送信。
②LINEの無料登録はタップをするだけと非常に簡単!
⇒無料登録はこちら
※iCloudメールアドレスは登録は出来てもメールが届かないみたいなのでヤフーアドレス等で登録するのがオススメ