堀之内紀代子2年ぶりの優勝 復活へ向けて一筋の光が射す
管理人・K
管理人・K
2025年6月25日にボートレース若松にて「G3オールレディースひめちゃん杯」の優勝戦が行われ1号艇の堀之内紀代子が約2年振り、通算13度目の優勝で幕を閉じました。

チルト3度の女」の愛称で2022年から2023年にかけて次々と優勝を飾り人気選手へと台頭した堀之内紀代子でしたがここ数年は不振に陥り7月1日からの表記変更ではB1級の降格が決定しています。

この優勝を機に復活の兆しを掴むことが出来るでしょうか?

堀之内紀代子
優勝に至るまでの道のり

チルト3度の封印を決断

堀之内紀代子優勝 堀之内紀代子

2022年に仲道大輔(愛知)が前節で使用をしていたチルト3度仕様のモーターとプロペラを抽選で引き当てたことを機にそれまでのレーススタイルを捨て覚醒。翌2023年には6度の優出、4度の優勝の活躍で女子賞金上位12名だけが出場を許されるPG1クイーンズクライマックスへの出場を果たしました。

しかしこのチルトを跳ねて大外に自らが出てノビ一本で戦うスタイルは徐々に対策を練られ始め成績が下降線を辿り始めると、昨年導入された低調モーターにも苦しめられることになりました

このような背景もあり師匠の仲道大輔に心配もかけるわけにはいかないとチルト3度でのレースを2024年末から封印することを決断しました。

・一昨年の部品が良かった

・昨年導入されたプロペラは小さかった

低調機が多かった原因としてこのような理由が挙げられていますが、製作を一任するヤマハ発動機はこれらを全て否定。

レーススタイルへの葛藤

封印を決断したチルト3度でしたが、2025年に行われたG2レディースオールスターの6枠、準優勝戦などここぞの場面では解禁。かつての自在屋に戻ると決断をするもプロペラの叩き方、レースの仕方を戻すことが出来ず成績を更に下げ優勝も出来ず時間だけが経過。

見ている側も行っている側も見ていて気持ちの良い勝利の快感を知ってしまったがゆえの葛藤にこの1年~2年は苦しみ続けています。

成績が戻ればチルト3度でのレースを再開することは堀之内紀代子自身も示唆しています。

新しいゲージがハマる

堀之内紀代子優勝 仲道大輔

苦しむ堀之内紀代子に対して師匠である仲道大輔も徹底サポートを行っており、自らが編み出した伸び仕様のプロペラゲージが完成するたびに堀之内紀代子に郵送。

その中の1つである今回使用したゲージは仲道大輔が直前に江戸川、児島と連続で優勝戦に進出をしていたモデルであったことからこのゲージを参考にプロペラを叩いたところ初日から連勝に成功。

5日目の準優勝戦では他の1号艇の選手達がコロコロと変わる風向きに苦しみ敗退をしていく中でやや後手を踏みながらも押し出すように前に出てそこから強力な伸びで逃げ切ると繰り上がり式に1号艇を獲得。

優勝戦ではST0.08秒のトップスタートで他を寄せ付けることなく久しぶりの優勝へと繋げました。

一緒に送られてきたゲージの中にはチルトを下げて使用する物と一緒に3度の設定の物も同封。

仲道も堀之内の3度でのレースを心待ちにしていることが読み取れます。

久しぶりの優勝に思わず

翌日、自宅に帰った堀之内紀代子は自身のinstagramを更新。久しぶりの優勝に嬉しく優勝時に貰った巨大な花束を持ち帰ったことを報告。

そして自身も不調で投げやり気味になっていても諦めずにアドバイスを送り、プロペラゲージを作ってくれた師匠の仲道大輔への感謝の思いを伝えました。

堀之内紀代子 優勝
SNSの反応

競艇予想サイト
的中情報

ギャラクシー


レース結果

組番532
倍率175.2倍
払戻金額175,200円

MUGEN


レース結果

組番162
倍率51.3倍
結果51,300円

堀之内紀代子 優勝
まとめ

堀之内紀代子優勝 堀之内紀代子

調整に苦しんだ昨年のモーターも徐々に交換が進み新モーターになりつつあるタイミングでの久しぶりの優勝。新たなプロペラの形をきっかけにして再び輝きを取り戻すことが出来るのか?

完全復活を目指し堀之内紀代子の新たな戦いがここから幕を開けます。

365日無料予想を公開!

  • 競艇無料予想サイトが公開している無料予想も網羅。
  • 各画像をタップで実際の検証レポートを公開。
  • 気になるサイトから登録で即日利用可能!

管理人からのお願い

LINE登録

バーナー
おススメ情報を配信

 

ブログランキング

ブログランキング

ブログ村

ブログランキング参加中

 

平均評価: 0
おすすめの記事