
「SG 第60回 ボートレースクラシック」がボートレース若松にて3月25日より開幕します。
昨年の記念レース、優勝回数上位者、そして直前の地区選手権を制した合計52名のボートレーサーがビックタイトルを競い合います。
この戦いを制し好スタートを決めるのは果たしてどの選手でしょうか?
レース展望
概要
開催日:3/25(火)~3/30(日)
開催地:ボートレース若松
グレード:SG
優勝賞金:4,000万円
節間無料予想
💴無料予想サイトを参考にした本日の競艇(ボートレース)予想を公開💴
レース展望
注目モーター3選
32号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
33.3% | 0 | 松井繁 |
2連対の数字はそこまで際立っていませんが2月に使用して優勝戦に進出した川上剛が「このエンジン、多分SG取りますよ。西山貴浩(弟子)に乗せてやりたい」と絶賛をしています。
高いバランスで仕上がっており、使用者を問わないタイプのモーター。行き足を向上させることで更なる能力アップも見込めます。
10号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
55.1% | 1 | 河合佑樹 |
昨年12月の一般戦で菅章哉が優勝をした際に使用したモーター。当然のことですがプロペラ、エンジンは伸びに寄っており爆発力があります。
この力強さを活かしてセンターから外枠で強烈な一撃を決めれる選手に渡れば節間中の高配当を提供する楽しみが生まれます。
16号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
44.4% | 1 | 守田俊介 |
2月の一般戦でイン屋の花田和明が連日無理やりなコース取りを行いながらも好成績を連発。その後も使用者が優勝戦に相次いで進出とスタート直後にしっかりとした伸びが武器のモーターです。
使用者の傾向としてはインならしっかりと逃げており外なら飛び出して捲りを決めると調整の幅が広くコースを問わずに好成績を挙げています。
レース展望
予想ポイント
ボートレース若松は極端にインが弱かったり、外が強いわけでもないバランスタイプの水面。
ただしナイター開催という事で夕方は西日が非常にきつくダッシュの艇はスタートの大時計がヘルメット越しでは一切見えず踏み込むという難しいレースを強いられる場合があります。
強風によって荒れる傾向があり今年の冬のシーズンは優勝戦で大波乱決着が相次ぎました。昨年の戸田開催のように季節の移り変わりによる風が吹き荒れた際は思い切った買い目で勝負をするのも良いでしょう。
🚢私が参考にしてる予想サイト紹介🚢
無料予想
ZONE
日時 | 5月23日 |
レース数 | 児島7R |
結果 | 1-6-3 |
倍率 | 40.8倍 |
払戻 | 40,800円(無料予想) |
低額ポイント予想
STRONG
日時 | 5月23日 |
レース数 | 宮島6R |
結果 | 2-6-5 |
倍率 | 51.4倍 |
払戻 | 51,400円 |
レース展望
注目レース
最終日 優勝戦(12R)出場選手
枠番 | 選手名 | 支部 |
---|---|---|
1 | 佐藤 隆太郎 | 東京 |
2 | 西山 貴浩 | 福岡 |
3 | 塩田 北斗 | 福岡 |
4 | 馬場 貴也 | 滋賀 |
5 | 宮地 元輝 | 佐賀 |
6 | 池田 浩二 | 愛知 |
レース展望
注目選手3選
西山貴浩
支部 | 勝率 | 2025 優勝回数 |
---|---|---|
福岡 | 6.78 | 1 |
昨年は待望の若松の周年記念レースを制覇しており次なる目標であるSG初制覇を慣れ親しんだこの水面で挙げることが出来れば本人としても嬉しい話でしょう。
志半ばでこの世を去った中田達也さんの思いも背負い「達也とともに走ります」と言う言葉を今でも口にする西山が大会を盛り上げます。
池田浩二
支部 | 勝率 | 2025 優勝回数 |
---|---|---|
愛知 | 7.99 | 1 |
意外にもボートレース若松ではデビュー以来優勝経験が無く24場完全制覇へ向けて残り2場(もう1つはボートレース戸田)の片方をビックタイトルを狙います。
菅章哉
支部 | 勝率 | 2025 優勝回数 |
---|---|---|
徳島 | 7.12 | 2 |
数年前に関しては一般戦で通用をしても上の舞台ではコースを自ら放棄して不利な戦いを行うだけのパフォーマンスでしかありませんでしたが、S今では記念クラスの選手たちに「菅君のノビが怖い」と言わしめるまでになりました。
ボートレース若松は通算7度の優勝戦進出と4度の優勝を誇る相性の良い舞台。道の先に待つ栄光へ向けて突き進みます。
365日無料予想を公開!
- 競艇無料予想サイトが公開している無料予想も網羅。
- 各画像をタップで実際の検証レポートを公開。
- 気になるサイトから登録で即日利用可能!
レース展望
まとめ
「この大会を優勝する=グランプリ出場を確定させる」という意味でも年末までの戦いに良い緊張感を与えてくれるのも影響をしているのでしょう。
優勝を飾るのは常連か?はたまた昨年の定松、河合の様な新星か?グランプリへ向けた選手たちの戦いがいよいよ幕を開けます。
関連ページ
公式サイト(外部)
https://www.b-race.jp/202503SG20/
管理人からのお願い
LINE登録
ブログランキング