
PG1第1回 スピードクイーンメモリアル
「PG1第1回 スピードクイーンメモリアル」がボートレース浜名湖で6日間に渡って開催されます。
今年より新たに始まる女子限定の冬のビックレース。記念すべき第1回大会は選手の技が飛び交う広大な水面が舞台となります。
各ボートレース場のレコードタイムを記録した選手、そして各場より推薦された選手達のハイレベルな戦いは必見。
レース展望
概要
開催日:2/19(水)~2/24(月)
開催地:ボートレース浜名湖
グレード:PG1
優勝賞金:1,200万円
節間無料予想
💴無料予想サイトを参考にした本日の競艇(ボートレース)予想を公開💴
レース展望
注目モーター3選
59号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
43.1% | 3 | 山本 梨菜 |
これまでに3度の優勝を飾った伸びが強烈なモーターです。
1月末から2月に行われた一般戦ではイン屋の間嶋仁志が使用をしているため行き足が強化。
イン屋の選手は特殊なプロペラの叩き方をするため女子レーサーに渡った際の乗り心地に多少の不安は残しますが、使いこなすことが出来れば使用者に好成績が期待されます。
13号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
40.3% | 2 | 宇野弥生 |
昨年8月のお盆シリーズで6号艇の谷野錬志が大波乱の優勝を飾った際のモーターです。
タイプとしては直線に特化しており上手く旋回にしてそこから切り返すことが出来れば逃げる形なら後ろを突き離し、追走する形なら前を捕まえに行くパワーを内包しています。
冬場に入り少しパワーダウンをした部分はありますが、スタート巧者の宇野に渡った点は大きなプラス要素となるでしょう。
23号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
41.1% | 1 | 長嶋万記 |
直前のシリーズで東京支部のエースレーサーである濱野屋憲吾が優勝をし優勝。
濱野谷は前任者である高山秀雄のプロペラの形に手応えを得る事が出来ずテクニックで押し切って優勝に至りましたが、好ピット離れを連発しSGレーサーらしく乗りやすさとターン回りが仕上がっています。
変な癖が無い分で誰に渡っても乗りやすいだろうと見ていましたが、地元女子のエースである長嶋に渡ったことで自分の形に仕上げていけば更なる力を発揮できるかもしれません。
レース展望
予想ポイント
ボートレース浜名湖の最大の特徴は何といってもその広さにあります。
まず、ピットから待機行動エリアまでが遠いためピット離れを上手く決める、またその逆で失敗をすると枠番を無視してコースが入れ替わりやすく、ピット離れに特化した調整を好む選手であれば6枠からでも1コースを奪取することも珍しくありません。
またスタートで充分な助走距離を付ける事が出来るのでダッシュの選手はスタートを合わせる事が出来れば全速戦に持ち込みやすく、1マークの出口も広いことから様々な仕掛けを打つことが出来ます。

冬の時期のボートレース浜名湖はスタートに対しての向かい風が強く吹くことがあり、スロー勢がこれに押し負けた場合は外の仕掛けもハマりやすく、高配当決着を誘発します。
🚢私が参考にしてる予想サイト紹介🚢
無料予想
ギャラクシー
日時 | 3月19日 |
レース数 | 平和島7R |
結果 | 1-6-4 |
倍率 | 76.3倍 |
払戻 | 76,300円 |
低額ポイント予想
ZONE
日時 | 3月19日 |
レース数 | 平和島6R |
結果 | 2-3-1 |
倍率 | 91.6倍 |
払戻 | 91,600円 |
注目レース
最終日 優勝戦(12R)出場選手
枠番 | 選手名 | 支部 |
---|---|---|
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
レース展望
注目選手3選
遠藤エミ
支部 | 勝率 | 2025 優勝回数 |
---|---|---|
滋賀 | 7.00 | 1 |

昨年はレディースチャンピオン、クイーンズクライマックスと女子限定G1をいずれも優勝。現役はもちろん歴代のレジェンド女子レーサーとも遜色がない域へと突入しています。
逃げ、差し、捲り、捲り差しと攻め方を問わないその自在力と歴史上初めてSG制覇を成し遂げた女子レーサーということもありここぞの勝負強さが最大のセールスポイント。
新設G1レースの記念すべき第1回優勝レーサーとして名前を刻む可能性が最も高い大本命の選手です。
川井萌
支部 | 勝率 | 2025 優勝回数 |
---|---|---|
静岡 | 5.83 | 0 |

2020年デビューで今期よりA1級昇格を果たした静岡支部若手No1レーサー。2025年は全国で12名が選抜されるトップルーキーにも選出されました。
昨年8月にボートレース浜名湖で嬉しい初優勝を挙げ1月には混合戦でも優勝戦に進出と勢いと実力の両面を兼ね備え地元の記念すべき大会に出場をします。
予選突破はもちろん、優勝戦進出まで期待したいです。
西橋奈美
支部 | 勝率 | 2025 優勝回数 |
---|---|---|
福井 | 6.49 | 0 |

「男子と戦える選手になりたい」という目標を掲げ早くから台頭をした西橋も今年の7月で28歳と若手の域を抜け始めました。
これは昨年末のクイーンズクライマックスの展望でも触れましたが、実力は申し分ない一方でここぞの失敗、事故で出世を遅らせている部分がありクイーンズクライマックスでも2日目に痛恨のエンスト失格で12人中予選最下位でまたもタイトル獲得を逃してしまいました。
ボートレース浜名湖では2021年のレディースチャンピオンでG1デビュー節にして優勝戦に進出もした思い出の舞台。
いい加減にタイトルを獲得して中堅勢が元気な女子ボート界に世代交代を叩きつける活躍に期待をしましょう。
(PR)無料予想おススメサイト紹介
- 当サイトが厳選した10サイトを紹介。
- このサイトからの登録での特典あり。
- 高配当を簡単に当てたい人必見!
まとめ

この他にも人気、実力を兼ね備えた女子レーサーが全国各地から集結。
ボートレース浜名湖では1年以上の期間をかけて数々のイベント、PR活動を行ってきた集大成として本番を迎えます。
是非、皆さんもレースを映像、現地で楽しみつつ舟券を攻略して6日間を楽しんでいきましょう。
関連ページ
浜名湖・女子戦に強い競艇予想サイト
公式サイト(外部)
https://www.boatrace-sp.com/06/speedq/
管理人からのお願い
LINE登録
ブログランキング