福岡支部の森田梨湖 双子の兄妹が強盗致傷で逮捕される

2024年10月1日に埼玉県所沢市にて発生した強盗事件の実行犯として指名手配を受けていた住居、職業不詳の森田梨公哉(もりた りきや)容疑者が新潟県柏崎市にて10月7日に逮捕された。

森田容疑者ら4人組の強盗グループは高齢者夫婦の自宅に押し入り粘着テープを使用し住人を拘束した上で刃物を使用し怪我をさせ現金8万円を奪い逃走。実行犯3名は既に警察に逮捕されており残る森田の行方を追っていたところ新潟県内にて特殊詐欺の受け子を追っていた警察官がタクシーに乗った不審な男性に対し職務質問を行ったところ森田であったことから逮捕に至った。

競艇ニュース 森田昭彦 競艇ニュース 森田梨湖

森田梨公哉容疑者は福岡県田川郡福智町赤池出身の24歳。父親の森田昭彦、双子の兄妹である森田梨湖は現役のボートレーサーであり2000年11月には赤池町が発行をしている広報誌にて当時1歳になった両者が顔写真付きで紹介されていた。

この他にも国分寺市で発生した強盗事件にも関与。2023年に特定商取引違反で家宅捜査を受けたリフォーム会社に営業担当として勤務をしていた当時の経験を生かし顧客の資産リストを悪用していた可能性もあるといて捜査が続けられている。

森田梨公哉は今回の事件について「報酬を受け取る(以前の闇バイト)約束で所沢へ行ったが強盗を指示され断れなかった。生活費が欲しかった」と容疑について認めており強盗団の4人に対しての指示役がいたこと、秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」を用いて実行役を操作していたことが明らかとなっている。

両者共に謎の斡旋削除

森田梨湖は事件発生直後に10月6日~11日「G3 日刊スポーツ杯争奪徳山オールレディース」、10月31日~11月4日「BTSオラレ美馬開設15周年記念競走」の斡旋を削除。

 

また父親の森田昭彦に関しても当初予定されていた3節の内2節の斡旋を削除を行った。

その後、両者は水面へ復帰を果たしたが今回の事件が関係していたことは誰の目から明らか。

 

森田は2020年11月にデビュー。明確な師弟関係は結んでいないものの大山千広を「師匠格」とし公私で師事している。

初勝利を挙げたのはデビューから2年が経過しようとしてた2022年9月と時間を要し2024年前期までデビュー以来7期連続で勝率は1点台と成績は低迷。

それでも今期は2年ぶりの1着など直近は2節連続で白星をマークと活躍をしていたのだが、斡旋を削除したのが事件発覚の2日後というタイミングからも今回の事件が関係している可能性が極めて高いとされる。

最悪のケースも?

競艇ニュース 西川

公営競技は反社会勢力の関わることを避けるために身内に犯罪者や逮捕歴がいる人間を採用しないことが原則として決まっている<元ボートレーサーの西川昌希(義理の父親が反社会勢力)、元地方競馬騎手の瀧川寿希也(義理の父親が反社会勢力)など基準不明の例外は存在

ボートレース界では2020年の西川の八百長騒動以降はこの手の問題に対しての取り締まりが厳しくなったことは有名でありファンの間で噂程度に囁かれている八百長に関与しているのではないか?といった選手がよくわからない理由付けで突如引退というケースが後を絶たないでいる。

暴力団対策法が適用されないことから今や反社会組織よりも勢力を持っているとされる「半グレ」と呼ばれる立場で闇バイトの象徴である強盗、振り込め詐欺といった犯罪を繰り返し逮捕された今回の件はこれに該当をするのか、否か・・・?

 

 

概要欄

ボートレーサーSNS 一覧

 

365日無料予想を公開!

  • 競艇無料予想サイトが公開している無料予想も網羅
  • 1日様々な時間の予想を無料でまとめて確認できます
  • 気になる競艇予想サイトは無料登録で即日利用!

 

平均評価: 0