

高収入を謳うボートレーサー。しかしその代償としてレース中の予期せぬアクシデントや事故は日常生活に支障を及ぼすどころか時に死と隣り合わせの危険な職業となっています。
今回は長期戦線離脱中のボートレーサー達の状況、復帰時期などを紹介。
戦線離脱中のボートレーサー(2025年)
高石梨菜(4960)
支部 | 期 |
---|---|
東京 | 109 |
詳細
2025年1月にボートレース丸亀のレースにて転覆しそのまま帰郷。
その後、怪我の詳細が明らかとなりましたが、左示指手根中手関節脱臼骨折、中手骨、左中指CM関節脱臼、左示指開放骨折、左環指中手骨骨折、左環指切断と大怪我であったことが発覚。
復帰時期
復帰時期はおろか選手を続ける事が出来るのかについても厳しい状況。
仮に復帰を果たすことになったとしても年単位の時間を要することが想定されます。
日高逸子(3188)
支部 | 期 |
---|---|
福岡 | 56 |
詳細
2025年4月にG2レディースオールスターなど予定されていた斡旋を全て削除し休養に入ることを発表。
元々60日のフライング休みに入ることが決まっていましたが、それを形としては前倒し状態となり膝や両手首の回復と心身の調整を行い今後に備えることを公言しています。
復帰時期
2025年8月10日まで斡旋辞退届けを提出。
8月中旬~下旬での戦線復帰を予定。
柴田愛梨(5108)
支部 | 期 |
---|---|
群馬 | 125 |
詳細
2022年11月、ターンマークでキャビテーションを起こしたところに後続艇が全速で飛び込んできて舟の先端が顔面に直撃。そのまま柴田は水面へと落ちて行きました(判定は柴田の妨害失格)
同期の野田なづきのinstagramにて元気な姿こそ確認されていますが、2024年3月に父親の柴田光は「娘(愛梨)がケガして休んでいるから、復帰してきた時に少しでも力になってあげたいからね」とインタビューにて語っており肉体面というよりは精神面の状態が心配されています。
復帰時期
不明。
吉村正明(4108)
支部 | 期 |
---|---|
山口 | 88 |
詳細
2023年12月のレースで落水したところに後続艇が接触。
これにより右手、右肘、右膝の複数個所を骨折する大怪我を負ってしまったことで長期の戦線離脱となりました。
復帰時期
全治は未定の怪我の影響もあり復帰時期は未定。
松本晶恵(4399)
支部 | 期 |
---|---|
群馬 | 98 |
詳細
2025年4月に行われた地元であるボートレース桐生の女子戦以外の斡旋を家事都合を理由に全て削除し4月6日のレース後に休養に突入。
A1級の常連でPG1クイーンズクライマックスを2年連続で優勝もした関東地区の女子エースも近況は不振が続いており引退や結婚などの憶測も飛び交っています。
復帰時期
不明。
あなたの予想を手助け
365日無料予想
- 競艇無料予想サイトが公開している無料予想も網羅。
- ナイター・ミッドナイト・女子戦等の予想も公開。
- 気になる競艇予想サイトは無料登録で即日利用!