
この記事では、若松の風の傾向、モーター性能、イン逃げ率の実情などをもとに、実践的な予想術を解説します。
初心者から中上級者まで、舟券力を高めたい方は必見の内容です。
ボートレース若松
アクセス
住所
〒808-0175
福岡県北九州市若松区赤岩町13-1
アクセス
JR 洞海駅 徒歩4分
小倉駅から車で向かう場合は高速を使用して約30分で到着します。
ボートレース若松
水面情報
チルト角度は-0.5度から3度まで0.5度単位で8段階の調整が可能となっています。
ボートレース若松
主要レース
読売新聞社杯全日本覇者決定戦G1
ボートレース若松の周年レースです。
若松夜王シリーズ一般
ナイター巧者、若松巧者が中心に斡旋をされるシリーズ戦です。
ボートレース若松
予想のポイント
ボートレース若松の特徴①
潮の満ち引き・風
ボートレース若松は海水を使用した水面で、潮の干満による水位の変化、流れの強弱がレース展開に大きく影響します。
特に干潮時はアウト勢が伸びやすく、満潮時はインの利が強まる傾向があります。また、風も予想に欠かせない要素となります。
向かい風が5mを超え始めると差しや捲り差しが決まる様になりチルトを跳ねたり、プロペラを伸びに寄せた選手のダッシュ艇の全速戦が波乱を呼びます。
ここぞの勝負の場面では外の艇がチルトを跳ねることが多い水面。
直前情報は必ずチェックしましょう。
ボートレース若松の特徴②
時間が進むほどインが有利
ボートレース若松は通年ナイター開催のため、気温が下がる夜の時間帯はモーターの出足が良くなり、インコースの勝率が上がります。
特に1号艇に実力ある選手が入った場合、逃げが非常に決まりやすく、堅めの予想が有効になります。
湿度が高く冷え込みすぎた場合はモーター性能にばらつきが出ます。
展示タイムや周回展示の動きも加味して精度を高めることが出来ます。
ボートレース若松の特徴③
モーターの性能を分析
ボートレース若松ではモーター性能の優劣が結果に直結しやすい水面です。
特に開催が進むにつれ、実績ある高勝率モーターが浮き彫りになり、舟券戦略においても欠かせない要素となります。稼働実績の浅いモーターよりも、複数節を経た「熟れた」モーターを使用している選手に注目すると、的中率が大きく向上します。
出足や伸び足の仕上がり、前検や展示のタイムも忘れずチェックしたいポイントです。
モーターごとの成績は公式サイトにて公開されています。
ボートレース若松
福岡支部の主要選手
西山貴浩
福岡、芦屋、若松と3つの地域に分かれている福岡支部。若松地区は比較的に癖の強い選手達が集まっています。
その代表格であり「ポンコツ会」の中心人物の西山貴浩はレース以外でも様々な活動を行っています。
SGのオープニングセレモニーではスーパーマンの格好で登場したり、風船の中に入ってみたり、金色の前身タイツを履いたりとその伝説の数々は語りつくせないほど・・・。
休みの日は全国各地のトークショーに足を運んではファンと触れ合いボートレースの楽しさ、奥深さを伝えることを誰よりも意識しています。
SGやG1レースでのモーターの抽選運が非常に悪く毎回のように苦戦。
仲谷颯仁
本来は114期生としてデビューをする予定でしたが、視力の基準を満たせずレーシック手術を行い115期生として入学試験を受け一発で合格。
2014年のデビューからわずか3年でボートレース若松のG1を制覇し強豪福岡支部の中で記念戦線への仲間入りを果たしました。
川上剛を師匠に持つことから西山貴浩とは兄弟子の関係にあたります。
養成所に入学前は母親にボートレーサーになることを猛反対されるもレーサーになってからは誰よりも応援。
G1初優勝時の表彰式では母親への感謝の言葉を述べました。
原田才一郎
西山貴浩が新人の頃に配属していたプロペラグループのトップである原田富士男(現 ボートレース養成所教官)の息子で第34代養成所チャンプにも輝いた逸材。
2023年に初優勝を含む3度の優勝で注目を集めました。
西山貴浩とは幼少期からの知り合い。
当時は「西山の兄ちゃん」と呼んで遊戯王カードを買って貰ったり、野球をしたりと数々の思い出を作りました。
競艇予想サイトを活用して高配当を狙う
競艇で勝負するなら、ただ的中率を追いかけるだけでは大きな収支アップは難しいものです。特に高配当を狙う場合は、安定したイン逃げ予想ではなく、展開の崩れや穴選手の台頭を見抜く必要があります。しかし、すべてのレースでそうした穴要素を一人で分析するのは簡単ではありません。
そこで活用したいのが競艇予想サイトです。これらのサイトは膨大な過去データや選手傾向、モーター評価、さらには当日の風や波といったコンディションまで分析し、高配当を狙えるレースや買い目を提案してくれます。特に高配当向けプランを用意しているサイトでは、あえてリスクを取った穴狙いの予想を公開している場合もあります。
もちろん、予想サイトの内容を鵜呑みにするのではなく、自分の目でもしっかりと確認する姿勢が重要です。ただ、情報収集の手間を減らし、効率的に穴レースを絞り込むためのツールとして、予想サイトは非常に有用です。
高配当を狙うなら、まずは信頼できる予想サイトを見つけ、試しに少額から活用してみるのがおすすめです。自分の予想と照らし合わせることで、視野が広がり、新たな舟券戦略が見えてくるかもしれません。
下記のリンクでは高配当を狙える優良競艇予想サイトだけを紹介。是非こちらも併せて参考にしてみてください。
ボートレース若松
関連ページ
ナイター水面攻略
365日無料予想を公開!
- 競艇無料予想サイトが公開している無料予想も網羅。
- 各画像をタップで実際の検証レポートを公開。
- 気になるサイトから登録で即日利用可能!
管理人からのお願い
LINE登録
ブログランキング